デリカD:5 マフラー交換

デリカD:5 マフラー交換

デリカ(BIGマイナー後)のマフラーをJAOSのBATTLEZ マフラー ZS-2に交換しました。
まずはこのマフラーを選んだ理由ですが、「デュアルテール」であること。
これに尽きます。あまり見かけなくなりましたが、今敢えてのデュアルテール。

通販で購入後、自分で取り付けます。さっそく届いた段ボールを開梱すると、眩いばかり。
チタンテール色も用意されていますが、シンプルにステン色。

早速取り付けに入ります。 後期型で交換する部分はメインマフラー部のみ。そのためとてもシンプルで、外すボルトも写真でわかるように3箇所。 しかもデリカはリフトアップしなくてもそのまま車の下に潜れます。これはとても助かります(ギリギリですけどね)。
↓はノーマルマフラー

ずりずりずり・・・と下に潜っていくと、外すべき3本のボルトが見えてきます。
下の画像では既に3本とも緩めてありますが、この中で一番上に見えているボルトがとても緩めにくく苦労しました。大抵マフラー関係のボルトは熱で焼けてて硬いのですが、それに加えてこの1本は位置が悪く一番車体側にあってメガネは掛かるものの回すためのスペースを確保するのが厳しい。。(あくまでもリフトアップしない場合です。リフトアップすれば問題ないでしょう。)

さて、どうするか・・・ 
私の場合はリフトアップする代わりに、↓を外すことにしました。
これはアドブルーのタンクのカバー部分。 前期型のデリカだったらスペアタイヤが付いている部分です。
全然関係が無いようですが、これを外すことでスペースが生まれてメガネを回すことが出来るようになります。

さて、この1本が外れてしまえば後は簡単です。残りの2本のボルトとマフラーハンガーを2つ外せば、ドカッとお腹の上にノーマルマフラーが落ちてきます。
今度は抱えたまま、またずりずりと出てくれば取り外し完了です。

さて、↓はいきなり完成図です。
ノーマルマフラーとJAOSマフラーの比較を撮りたかったのですが、こういう時に限って携帯が電池切れ。
そのため、翌日撮った完成後の写真になります。 うむ・・中々かっこいい。自己満足です。