デリカD:5 スタッドレス XTREMEとアシンメトリコ
昨年、デリカの購入にお金がかかってしまった為にタイヤまでお金が回らず、断念していたスタッドレスタイヤを、ようやく購入しましたので、交換しました。
シーズンに入ってからだと、納期に時間がかかる可能性があるのと、選択肢も減ることが考えられるので、10月末に購入して一ヶ月以上寝かせていました。
サイズは?
サイズに関しては、純正と同サイズの18インチにするか、思い切って16インチまでインチダウンするか等色々と考えましたが、価格とのバランスで17インチを選択しました。
具体的には、
純正225/55-18 に対して、
スタッドレス 225/60-17
です。
外径はほぼ同じです。
ホイールとタイヤは?
そして、ホイール•タイヤはタイトル通りですが😅
ホイール: XTREME-J 17インチ 7.5J +38
タイヤ: PIRELLI ICE ASIMMETRICO 225/60R17
にしました。
ホイールはデザイン優先で選びました。
同じXTREME-JのXJ03と最後まで悩みましたが、こちらにしました。
丸い穴が空いているホイールが好きなのですが、17インチだと少し小さいような気がして。
18インチだったらXJ03にしたかもしれません。
いずれにしても、夏タイヤ用に欲しかったホイールなのですが、アクティブギア専用の純正アルミも捨てがたいので、スタッドレスタイヤに組み合わせることにしました。
12月〜4月頃まで履きっぱなしだし、そうなると1年の半分弱はこのホイールで行くわけなので、好きなホイールを選ぶことにしました。
タイヤは、地域柄、ドライ性能及びアイスバーンの性能を重視して選びました。
同じ理由で、MichelinのX-ICEを長年使って来ましたが、今回はPIRELLIが安くなっていたのあり、こちらにしてみました。
いずれも欧州のメーカーですが、欧州メーカーのスタッドレスタイヤに対する私の感じ方は、雪道だけでなく、どちらかというとドライ路面も重視して作っていると感じています。要するにドライ路面でも剛性感があると言う事です。
これが、冬とは言っても、8-9割は雪のないドライ路面を走る私が欧州メーカーを選択する大きな理由です。
PIRELLIは中国製、Michelinはドイツ製という違いがあり、PIRELLIに関しては、実際にまだほとんど走っておらず、メーカーのホームページや、試乗レポートを見てそう感じているだけで、実際のところは未知数です。これは、今後報告していきたいと思っています。
関係ありませんが、PIRELLIと言えば初めて買った車のホイールを交換した時に選んだタイヤがPIRELLI P7だったのを思い出しました。 果たしてスタッドレスは?
やはり60タイヤは、55と比べて若干ですが厚みがありますね。
タイヤ交換
ネットで購入したので、自分で交換することとなります。
今回、私が身体を痛めていたせいもあり、この重労働は、中学生の息子がジャッキの上げ下げ、十字レンチでのタイヤ外し、トルクレンチでのホイールナットの締め付けまで全て頑張ってくれました。 息子に感謝です😊
普段使わない筋肉💪を使い疲れたようですが、冬場のトレーニングの一つと言うことで😅
油圧ジャッキ
作業途中、2本目の交換をしようとした時に、油圧式のパンタグラフジャッキがオイル漏れを起こし、壊れてしまいました。 上がりはするのですが、完全に上まで上がりきらずに、デリカではタイヤを地面から浮かせるまでに至りません。
仕方なく、ジャッキの下にベニヤ板を5枚程重ねることで対応しました。
国産の物なのですが、対応重量が1.5tまでと書いてあるので、1.9tのデリカで使って壊れても仕方ないかとあきらめています。
次回、夏タイヤへの交換までには新調する予定ですが、デリカは車両重量が1.9tあるので、何にするか悩みどころです。1.8tに対応する物はあるのですが、 1.9tに対応するパンタ式の油圧ジャッキが見つからなくて。
素直にフロアジャッキを買えば良いんですが、置き場所が〜。
さて、これで雪が降るのが少しだけ楽しみになりました。
年末寒波なんて話も出ていますね。(平日は通勤等大変になるので勘弁して欲しいですけど)
-
前の記事
ブルーレイが読み込めない場合に試したいこと 2018.12.23
-
次の記事
ユピテル レーダー探知機 SUPERCAT W51 2018.12.30